北アルプス 乗鞍岳残雪トレッキング

2014年5月17日
残雪期の乗鞍岳 雪山トレッキング 夏の賑わいを迎える前の乗鞍高原。今回は、のんびりコースということで食事は、やや贅沢にあれこれザックに詰め込み、残雪トレッキングを満喫してきた。 (レポート:佐藤、写真:佐藤、高木、天玉) |
![]() |
|
![]() |
■2014.05.17■ 休暇村方面から登り始める。バスは利用せずスキー場リフト終点辺りまで登り詰め、ここから更に残雪のBCツアーコースを登る。 |
|
晴天、残雪、照り返し。猛烈な日差しが肌をさす中、ひたすら登る。 | ![]() |
|
![]() |
本日の幕営地、決定。斜度も比較的緩やかな場所で山頂へもアクセスしやすいちょうど良い場所。手早く風除けのブロックを積み上げる。景色良し、食事良しのきままな山行。 | |
■2014.05.18■ 翌日の早朝。幕営地から剣ヶ峰を目指す。出発をやや早めて月明かりの雪原をしばらく歩くことに。ヘッデンなしでも歩けるほどの好条件。 |
![]() |
|
![]() |
日の出は途中の斜面から。遠くの雲、目の前を流れるガス、斜面を赤く染める朝日の組み合わせが抜群にイイ。 | |
乗鞍岳剣ヶ峰。風すさまじく強く、足早に山頂を後にした。 | ![]() |
|
![]() |
下山には、ちと早いので幕営地にてお茶会。せっかくなのでもう少しこの景色を満喫してから下山した。来シーズンはスキーを担いで来ようと思う。 |