伯耆大山 雪稜トレッキング

2014年2月23日
快晴の週末を狙い中国地方の最高峰となる鳥取県の大山にて雪稜歩きを満喫してきた。 (レポート:佐藤、写真:皆見、高木、佐藤) |
![]() |
|
![]() |
早朝からすでに登山口の駐車場はいっぱいとなっており、近くの有料駐車場に。 この日は快晴にして微風、展望抜群の大山を歩けそうな週末とあって、多くの登山者が山頂を目指すべく足を運んでいた。現地の駐車場の係員いわく、今シーズン最高の人出ではないかとのこと。 |
|
徐々に陽が高くなり、それと共に光を受ける樹氷が素晴らしい表情をみせ、急登中の心を和ませる。 ・・・が、登りはもうしばらく続く。 |
![]() |
|
![]() |
樹林帯を抜けると視界を遮るものはなく、山頂から剣ヶ峰へと続く稜線が一望でき、さらに背後には日本海まで見渡せる。山から海を見るのもイイものだ。 なお日本海側に面する冬の山域は、ひとたび冬型の気圧配置となれば天候が非常に崩れやすく、状況は一変し厳しい山行となることが多いので注意が必要だ。 |
|
山頂目前。条件さえ良ければ、日帰りにて好展望の雪山を楽しめる大山。中国地方の名峰だ。 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
下りは6合目の避難小屋下から元谷方面へ。大山北壁の雄姿を目に焼き付けつつ下山した。 |